永山おおぞら認定こども園
🎏 こどもの日おたのしみ会 🎏
今日はこどもの日おたのしみ会でした❗
作品発表では、代表さんがみんなの前で
お名前と作り方を上手に答えてくれました👏
ゲームでは、ちいさいおともだちが『鯉のぼり🎏をつくろう❗』で、鯉のぼり🎏のうろこを1つ取って大きな鯉のぼり🎏に貼るゲームでした
選んで取ったキラキラ✨のうろこを大きな鯉のぼり🎏に
『そぉ~』と触ってペタッと上手に貼ることができていました😄
おおきいおともだちは、ポリ袋の鯉のぼり🎏を2人ペアで持って泳がせるように走る、2チーム対抗のリレーをしました🆚
ペアのおともだちと一緒に力を合わせて走り、
おともだちのことも応援していた素敵なこどもたちでした😂
お昼ごはんは、鯉のぼりカレー🍛で見た目からもみんな大喜び❗
ペロリと完食していました😊

🍰 4月のお誕生会 🍰
今日は4月生まれのおともだちのお誕生会がありました❗
今月は9人のおともだちの誕生月でした🎊
インタビュー🎤では、好きな食べ物🍌や遊びを教えてもらい、
みんな上手に答えてくれましたよ😊
出し物では職員が『ちゅうりっぷ🌷探し』をしました✨
ちゅうりっぷ🌷の歌を歌った🎵後に、お誕生児さんがお遊戯室内にある『ちゅうりっぷ🌷』を探すという内容で、他のおともだちも『あっち❗』『あれ❗』と教えてあげる姿もあり、みんな楽しく参加していましたよ😊
4月生まれのおともだち、お誕生日おめでとう🎉

🧯 避難訓練・鯉のぼり 🎏
今日は、今年度初めての避難訓練がありました❗
新入園児は初めての非常ベルの音にビックリ👀して、『なに❓なに❓』と不安で泣いてしまうおともだちもいましたが、みんな落ち着いて上手に避難できましたよ👏
その後、園庭にでて鯉のぼり🎏をあげました。
みんなの応援のなか、代表のおともだちが鯉のぼり🎏を頑張ってあげてくれました😊
子どもたちと一緒で鯉のぼりも元気いっぱい泳いでいました❗

🌸 令和5年度 入園式・進級式 🌸
今日は入園式・進級式がありました❗
入園式では、15人のおともだちが入園しました。
ご入園おめでとうございます❗

🎉 卒園式 🎉
今日は卒園式が行われました💐
園長先生から卒園証書をもらい、壇上では大きくなったらの
『夢』を発表しました😊
お父さん、お母さんにはもらった卒園証書とともに感謝の
言葉を伝え渡しました🤝
みんな緊張しながらも上手に言えましたね👏
小学校に行っても色々なことに挑戦し、何事も楽しく頑張ってください✨
応援しています❗
ひまわり組🌻のみんな、ご卒園おめでとうございます🎉

💐 お別れ会 💐
今日はひまわり組さんのお別れ会がありました❗
ひまわり組🌻さんがステージに上がり一人ずつ『こども園で楽しかったこと』を発表してくれました👏
各クラスのひまわり組🌻さんへの出し物では、きつねダンス🦊や楽器、歌🎶を披露し、ひまわり組🌻さんから、『かわいい💗』『上手だった👍』と言ってもらって喜んでいましたよ😊
ひまわり組🌻さんからは、『ありがとう こころをこめて』の歌のプレゼント🎁がありました。
優しい声で歌うひまわり組🌻さんの歌に、『いなくなっちゃうの』と淋しがる声もちらほらと😢
最後は、ひまわり組🌻さんに、ちゅうりっぷ・たんぽぽ・ゆり組さんからの手作りのプレゼント🎁を1人ずつステージで渡し、グループに分かれて給食をお部屋で食べました✨
特別なこといっぱいで、みんなうれしそうにしていましたよ😄

🍰 3月のお誕生会 🍰・🎎 おひなまつり会 🎎
今日は3月生まれのおともだちのお誕生会とおひなまつり会がありました❗
お誕生会では7人のおともだちの誕生月でした🎊
インタビュー🎤では、好きな遊び🧩などを教えてくれました👍
みんなハキハキと上手に答えてくれましたよ👏
おひなまつり会ではおひな様🎎を飾る由来のお話などを聞いた後にゲームを行ないました❗
ちいさいおともだちは、ソフト階段などを歩き、ひしもちを拾っておひな様🎎に届けるゲームでした😄
おおきいおともだちは、カードをめくって障害物を越え、お花や金色の紙を貼り、ぼんぼりや金屏風を作りました👌
最後に年長のひまわり組🌻さんのおともだちが、おだいり様🎎とおひな様🎎を運ぶリレーを行ない、みんなでおひな様🎎の飾りを完成しました👏
みんなとっても楽しんでゲームに参加していましたよ😊

🍰 2月のお誕生会 🍰
今日は2月生まれのおともだちのお誕生会がありました❗
今月は6人のおともだちの誕生月でした。
インタビュー🎤では先生からの質問だけでなく、おともだちからの質問もありました😊
みんな緊張しながらもしっかりと答えてくれましたよ👍
出し物では、ちゅうりっぷ組のみんなが『おおきなかぶ』の劇を
見せてくれました✨
ちいさいおともだちは、お部屋に戻ってから『うんとこしょ、どっこいしょ』と おともだち同士で真似していました😊
2月生まれのおともだち、お誕生日おめでとう🎉

⛄ 旭川冬まつり見学 ⛄
今日は3年ぶりにひまわり組🌻のみんなで大型バス🚌に乗って、旭川冬まつり見学に行ってきました❗
みんなずっと楽しみにしていた冬まつり見学で、出発したバス🚌の中ではお話で大盛り上がり✨、着いてからも大・中の雪像を見てみんな大興奮でした😊
米袋を使用して滑った氷の滑り台では、ものすごいスピードですべってきましたよ😲
チューブ滑りでは、初めての子もいたようですが『キャ~❗❗』と楽しそうに滑っていました😁
迷路には5~6人のグループで入りましたが、意外と難しかったようで💦ゴールの頃には、みんなバラバラになってゴールしてました😄
最後はあさっぴ~とゆっきりんと一緒に写真撮影📸をし、とっても充実した楽しい1日となりました😊

👹 節分豆まき会 👹
今日はみんながドキドキ💓していた節分豆まき会をしました❗
朝から不安そうな表情がたくさん見られましたが、作品発表や
職員による出し物『かみなりどんがやってきた』では、歌を歌ったり🎵体のパーツを隠したりして楽しんでいましたよ😄
ちいさいおともだちは、お部屋で段ボールの鬼👹の箱にカラーボール🟡を入れるゲームを楽しみました😃
おおきいおともだちの、お部屋には鬼👹さんが❗❗
『ギャ~ッ❗❗』と必死な表情で逃げ惑うこどもたち❗
節分に向けて準備万端で、いわしの頭やひいらぎの葉を、あちらこちらに貼って安心していたのですが、しっかりと入ってきました😁
それでも、悪い鬼👹をやっつけて追い払い、自分の心に強い意志を持てるようにと願いを込め、勇ましく豆まきをする子もいましたよ👍
無事に退治し終わって、お遊戯室で福の神から豆をまいてもらい、健康で元気に過ごせますようにと幸せを祈りました😊
