旭川おおぞら認定こども園
春の遠足
今日は春の遠足でした。
天候が悪かったので、
ちゅうりっぷ・もも・たんぽぽ組はお遊戯室遊び
さくら・すみれ・ばら組は園庭遊びをしました!
たくさん身体を動かし、元気いっぱい楽しむ子どもたちでした。
美味しいお弁当の準備、ありがとうございました!

交通安全教室
今日は、交通安全教室がありました!
初めに、保育士が紙芝居を読み、交通ルールを学びましたよ。
その後に、横断歩道を渡る練習もしています。
右・左・右、手を挙げるをしっかり行い、上手に渡ることができました!

こどもの日力くらべ大会
初めは、保育士からのパネルシアターを披露してもらい
こいのぼりが色々な色に変身して、何色になるか答えて楽しんでいましたよ!
制作発表では、名前と作り方を上手に教えてくれました。
その後は
もも・たんぽぽ組は、こいのぼり拾いゲーム
さくら・すみれ・ばら組は、お相撲大会を楽しみました。

4月お誕生会
今日は4月生まれのお友だちのお誕生会がありました🎂
11人のお友だちの誕生月でした。
インタビューでは緊張しながらも、お名前や好きな玩具を教えてくれましたよ!
出し物では職員が、ペープスアート『ひよこちゃん』をしました✨みんな大喜びで見ていましたよ!
4月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!

英語教室(すみれ組)
今日は、すみれ組さんになって初めての英語教室に参加しました。
講師の先生を真似て英語を言ったり、怒っている、泣いているなど感情を表す英語を教えてもらいましたよ!
最初は緊張していましたが、だんだん慣れてきて後半は笑顔になっていました!

さくら組 体操教室
今日はさくら組さん初めての体操教室がありました!
先生の話をしっかり聞いて、準備体操や縄跳びを使って身体を動かしましたよ!

入園式
今日は入園式・進級式がありました。
入園式では、13人のお友だちが入園しました。
進級した子たちは、「私たちは~組になりました!」と大きな声でステージで発表しましたよ!
ご入園、ご進級おめでとうございます。

🎊第42回卒園式🎊
今日は、ばら組さんの卒園式がありました。
式では、園長先生から卒園証書を貰い
ほとんどの園児が「小学校では勉強を頑張りたい」と
決意を述べていました✨
そして、大切に育ててくれた保護者の方に
感謝の気持ちを込めてお花を渡しました。
感極まり涙を流す園児もいましたよ😢💗
お世話になった担任の先生にも1人1人花束を渡し、
お別れをしました。
最後に、保護者や先生方が作った花道を通って
思い出の詰まったこども園を旅立ちました🕊
こども園で培った経験を生かして
小学校でも楽しく過ごしてくださいね💕

🌸お別れ会🌸
今日は、ばら組さんのお別れ会がありました。
入場門から入ってきたばら組さんの表情は
小学生のように格好良かったです✨
初めに、ばら組さんのインタビューを行いました。
こども園で過ごした日々を思い出し、
楽しかった思い出を一人一人話してくれました。
「玩具で遊んだこと」「友だちと一緒に遊んだこと」
など発表してくれました😊
在園児からのプレゼントとして、
お遊戯やハンドベルの発表を各クラスで行いました。
ばら組さんの思い出の曲でもあるので
「知ってる~!」「懐かしい~!」と喜んでいました♪
最後に、ばら組さんの歌発表がありました。
真剣に歌っている姿がとても印象的で、
在園児からの大きな拍手をもらいましたよ👏
こども園で過ごすのは残り少ないですが、
友だちとの園生活を思い出しながら
楽しく過ごしてほしいです💗

🎂3月お誕生会🎂
今日は、3月のお誕生会がありました。
すみれ組から3人のお友だちが
ステージに出てお祝いしてもらいましたよ🎂
インタビューでは、
好きなキャラクターの質問に「アリエル!」と
答えていたり、好きな車の質問には「バス!」と
答える子がいましたよ♪
保育士から「大きくなるって言うことは」の
ペープサート発表がありました。
校長先生が出てきて、大きくなる理由を
説明してくれました。
歌を歌いながら楽しむ子ども達でしたよ🌷
昼食では、ハンバーグやわかめご飯がでて、
モリモリ食べる子ども達でした🥄
3月生まれのお友だち おめでとう💛
