旭川おおぞら認定こども園
🍰11月お誕生会🍰
今日は、11月生まれのお誕生会がありました!
上クラスは4人、下クラスは6人のお友だちが
ステージに上がり、お祝いされました👏
緊張する子もいましたが、頑張ってインタビューに
答えたり、お誕生会の雰囲気を楽しむ姿がありました。
保育士からは、「りんごかもしれない」というパネルシアターを披露してくれました🍎
色々な「かもしれない」りんごが出てきて、
子ども達はとても面白がって見ていましたよ👀
昼食では、エビピラフやナゲットが出て
モリモリ食べる子ども達でした🥄
11月生まれのお友だち おめでとう💗

🎵お遊戯会🎵
今日は、お遊戯会がありました!
お遊戯や舞踊劇などの練習を、
毎日頑張ってきた子ども達だったので、本番の日を
とても楽しみにしていました。
小さいクラスの子ども達は、泣いてしまう子もいましたが
音楽がかかると、曲に合わせてリズムをとる子がいて
楽しんでいる姿がありました😊
大きいクラスの子ども達は、格好良い曲を
キレキレのダンスで踊っていましたよ✨
最後は、ばら組さんの劇“こびとのくつや”の発表で
大きな声でばら組さんらしく、堂々と練習の成果を発揮していました!!
沢山の拍手をもらい、みんな嬉しそうにしていました。
お遊戯会 頑張ったね👏

クラスの様子(ちゅうりっぷ組)
ちゅうりっぷ組の様子です🌹
10月31日に、ハロウィンパーティーをしました🎃
子ども達は、おばけのビニール服で仮装をして
とても可愛い姿になりました💗
手作り玩具のキャンディーをコップに入れてみたり、
おばけの風船を飛ばしたりして遊びました👻
楽しいハロウィンになったね!!

🍰10月お誕生会🍰
今日は、10月生まれのお誕生会がありました。
ちゅうりっぷ組から3人、
さくら・すみれ・ばら組から5人のお友だちが
ステージでお祝いされました🍰
緊張しながらも、お祝いされていることに
喜びを感じていた子ども達でした😊
保育士からは、マジックシアターの披露がありました。
真っ白なノートが一瞬で色付きに変わったり、
二匹のウサギ🐰が変身したり、色々なマジックを見せてくれました!子ども達は、「次はなんだろう?」とワクワクしながら見ていましたよ👀
10月生まれのお友だち おめでとう💗

🍰9月お誕生会🍰
今日は、9月生まれのお誕生会がありました。
7人のお友だちがステージに登り、
みんなにお祝いされましたよ🍰
インタビューの「好きな色は何色ですか?」に対して
「緑・青・水色」と自分の好きな色を答えていましたよ!
最後は、さくら組から「真面目忍者」という
お遊戯の発表がありました。
忍者の鉢巻きをして、素早い踊りを格好良く
披露してくれました✨
昼食は、熊の形をしたキノコご飯が出ました🐻
喜んで完食していましたよ🥄
9月生まれのお友だち おめでとう💗

🍎りんご狩り🍎
すみれ・ばら組のお友だちが
バスに乗って、南果樹園に行ってきましたよ🚌
りんごが沢山ある木を見つけて
「早く採りたい!!」とワクワクしていた子ども達。
少し怖さもありましたが、ゆっくりと梯子に登り
大きなりんごを採る事が出来ました🍎
頑張ったご褒美に、ぶどうを食べる事も出来ました🍇
おかわりもいっぱいして、大満足の子ども達。
りんご狩りに来れなかったクラスのお友だちに
お土産のりんごを持って、こども園に帰ってきました😊

🍂秋の遠足🍂
今日は、秋の遠足がありました🍂
お弁当が入っているリュックを背負って
東光スポーツ公園に行ってきましたよ🍃
公園に到着すると、大きい遊具が沢山あって
子ども達は目をキラキラさせていました👀
長い滑り台やジャングルジム、子ども園には無い
遊具で遊ぶことが出来て、大満足の子ども達😊
昼食の時間になり、家族の方が作ってくれたお弁当を
開けて、嬉しそうにする子ども達。
モリモリ食べて、空っぽになったお弁当箱が
いっぱいありました🍱
秋の思い出が出来て よかったね🍁

クラスの様子(もも組)
もも組のクラスの様子です。
この日は、ゲーム遊びをしました!
輪投げと、たけのこ一本を行いましたが、
子ども達は興味津々で大喜び😊
担任保育士が作った輪投げには
キャラクターが付いていて、どのキャラクターにしようか
迷いながら投げる子ども達でした✨
たけのこ一本では、友だちと手を繋いで歌を歌った後に
ニコニコしながら可愛いたけのこ達を抜いていました💗

第42回運動会🚩
今日は、運動会がありました。
一部は、ちゅうりっぷ・もも・たんぽぽ組のクラス
二部は、さくら・すみれ・ばら組のクラスが出場しています。
初めに、準備体操「キッズ体操~ハイ・ホー~」や
応援合戦を行いました。全身使って踊ったり、大きな声で応援をして、気合十分な子ども達😊
かけっこから始まり、お遊戯や綱引き、リレー
様々な競技を行いましたが、どの競技も一生懸命頑張っていた子ども達。
ばら組さんのバルーン発表では、今までの練習の成果を
発揮して、会場のみんなから拍手をもらいました👏
閉会式では、金メダルと景品を嬉しそうに受け取る
子ども達でした🏅頑張ったね!!

クラスの様子(ばら組)
夏の終わりが少しずつ近づいてきました🌞
夏らしい遊びの思い出“泥遊び”!!
ばら組さんは去年も泥遊びを行いましたが
今年はダイナミックに遊ぶ子が多かったです!!
服が汚れる事を気にしないで、思う存分遊ぶ事が出来て
満足気な子ども達でした✨
秋の遊びも楽しもうね!!
