永山おおぞら認定こども園
2月のお誕生会
今日は2月生まれのおともだちのお誕生会がありました❗
今月は9人のおともだちの誕生月でした🎊
インタビュー🎤では、お名前と好きな遊び🧸を
教えてくれました😄
ちいさなおともだちも、しっかりと答えてくれましたよ👏
出し物では、ちゅうりっぷ組🌷のみんなが
舞踊劇「あかずきん」🐺を見せてくれました✨
とってもかわいらしく上手に踊っていましたよ😊
2月生まれのおともだち、お誕生日おめでとう🎉

節分豆まき会
今日は節分豆まき会がありました❗
自分で作ったお面👹をつけて、お遊戯室でおともだちの作ったお面👹の作品発表や職員による出し物「鬼と桃太郎の豆まき」のペープサートを見て楽しみました😊
その後は、お部屋に来る鬼👹を倒す準備をして待っていたのですが、いざ、鬼👹の足音が聞こえ❗❗姿が見えると、怖くて泣いてしまう😫おともだちもいましたが、それでも鬼👹が寄って来ると怖くて😨逃げながらも頑張って、豆を投げているおともだちが多かったですよ👍
また、おともだちが鬼👹に捕まると助けるために
「鬼は外~❗❗」と勇気を出して頑張っている、おともだちもいました👏
怖くてたくさん泣いた💦けれど、最後はみんなで鬼を追い返すことができました👍

1月のお誕生会
今日は1月生まれのおともだちのお誕生会がありました❗
今月は8人のおともだちの誕生月でした🎉
おともだちへのインタビュー🎤ではお名前の他に
好きな食べ物🍟や動物🐘を教えてくれました❗
みんな上手に答えてくれましたよ👍
出し物では職員が、シルエットクイズをしました。
果物などの色んなシルエット👻が出てくると
みんな大盛り上がりで「ぶどう🍇」「ばなな🍌」などと答え、楽しんでクイズに参加してましたよ
1月生まれのおともだち、お誕生日おめでとう🎊

雪中運動会
今日は雪中運動会でした❗
小さいおともだちのゲーム⛄は、カード🟧をめくってカード🟨と同じ色のボール🟡を持ってゴールするのですが、手袋🧤をはいているので、カード🟧がめくりづらかったりボールが滑って💦取りにくかったりしたのですが、みんな頑張ってボール🏀を持ってゴールすることできました👏
大きいおともだちは、2チームに分かれてふたりでボール⚽をのせたシートを持って走る🏃♂️リレー形式のゲーム⛄を行いました。
ふたりの息が合わなくボール⚽を落とすと💦、シートが風🌀でなびいたり手袋🧤もはいているのでシートを掴めなく再びボール⚽をのせて走るのは大変そうでした😆
それでも勝つ事🏆を目指して頑張っていましたよ❗
雪の中⛄の運動会🥇、みんなとても楽しんでいましたよ😊

お店屋さんごっこ
昨日今日とお店屋さんごっこをしました❗
みんな作っている時から嬉しそう✨にしていて
「いつ?今日?」と毎日のように言っていました😊
グループに分かれて買う側と店番をする側を順番に行いました。
店番🏬の子は、お客さんが来るように大きな声で『いらっしゃいませ~❗❗』と声を掛け『どれが🥪いいですか❓』と聞いたり、売れると『ありがとうございました~❗❗』と
やる気十分でした🤭
買う子も迷いながら🤔買う子もいれば『これ❗❗』と
すぐにお目当ての商品🎁を指さしている子など様々でした✨
小さなおともだちも、にぎやかな雰囲気に緊張気味😥でしたが自分が気になる物を『ちょうだい』と伝えたり、商品🧸をもらうときには『ありがとう』👏と言葉にする姿が見られ、お買い物🛒を楽しむことが出来ていましたよ😊
最初から最後まで、みんな嬉しそうでした😊

クリスマス会
今日はみんな楽しみにしていたクリスマス会🎅でした❗
はじめに「きよしこの夜🎄」のハンドベル🔔演奏に合わせて、キャンドルサービスの代表さん達がステージまでキャンドルの筒を持って歩いて行きました。
ハンドベル・キャンドルサービスの代表さん達、かっこよかったですよ👏
作品紹介は各クラスから1名ずつ代表さんに発表してもらいました。
自分の作品について上手に質問🎤に答える事ができました👍
出し物では職員がマジック🎩を見せてくれました。
マジック🎩にビックリ👀した子どもたちの驚いた顔が
とってもかわいらしかったですよ😊
そしていよいよ職員が変身したサンタさん🎅が登場❗
サンタさん🎅から1人ずつプレゼント🎁をもらい、チラリと袋の中をのぞき、
「うわ~❗○○🧸が入っている~❗❗」と盛り上がってました😄
今年は忙しくて来れませんでしたが、
来年は本物のサンタさん🎅が来てくれますよう~に✨

12月のお誕生会
今日は12月生まれのおともだちのお誕生会がありました❗
今月は15人👀のおともだちの誕生月でした🎉
おともだちへのインタビュー🎤ではお名前・年齢と
『クリスマスプレゼント🎄何が欲しい』かを教えてくれました❗
教えてくれたプレゼント🎁に、聞いていたみんなも
『〇〇が欲しい~❗』『〇〇が良い~❗』と盛り上がっていましたよ😊
出し物では職員が、パネルシアター「てぶくろ🧤」を
しました。
色んな動物🐻が出てきていて、みんなワクワク🤭しながら見ていましたよ😊
12月生まれのおともだち、お誕生日おめでとう🎊

おもちつき会
今日はおもちつき会がありました❗
小さいおともだちは、各お部屋で、お餅⚪に見立てた白いビニール袋のお餅⚪を本物の臼に入れて、本物の杵でつきました😄
みんな一人で持つには重い💦杵ですが、先生と一緒について頑張って💪いましたよ👏
中には自分の力だけで、ついているおともだちもいました👀
大きいおともだちは、ホールに集まって、お正月🎍についての紙芝居を見た後に炊いたもち米🍚を近くで見て
「いいにお~い」と、においやお米との色の違いをおともだちと話していましたよ😄
その後、副園長先生がお手本として、ついているところを見た後に炊いたもち米🍚を、みんな重い💦杵で「ぺったん、ぺったん」とついて楽しそうでした😊
最後につきたてのお餅⚪を触って「あったか~い」「ぷにぷにと気持ちいい」👀と感触も喜んでいました😊
みんなでついたお餅⚪は鏡餅にして玄関等に飾りますのでご覧ください✨

クリスマスツリー
今日は各クラス、クリスマスツリー🎄の飾りつけを
行ないました❗
順番に飾りを選び、それぞれ好きな所に飾りました✨
待っている間、「飾りどれにしようかな~」とワクワクしながら楽しんでいましたよ😊
ツリー🎄のライトが点く🌟と目を輝かせて「おぉ~❗」と
盛り上がっていました😄
みんなサンタさん🎅に何を🎁お願いするのかな😊

11月のお誕生会
今日は11月生まれのおともだちのお誕生会がありました❗
ノロウイルス感染症予防対策💉で、11月生まれのおともだちのお誕生会🎉を本園と分園でそれぞれ行いました❗
今月は12人のおともだちの誕生月でした🎉
おともだちへのインタビュー🎤ではクラス🌼、お名前に、
好きな遊び🛴を一つ教えてくれました❗
みんな上手に大きな声で答えてくれましたよ👍
年長🌻のおともだちは好きな遊び⚾を一つだけじゃなく
3つ4つと、たくさん教えてくれました😁
職員の出し物では、ペープサート「こんこんくしゃんのうた」をしました。
くしゃみ🤧をするぞう🐘さんなどの動物🦝の口にピッタリ
合うマスクをみんなで選んであげました😊
これからの季節⛄、みんなもカゼ👩⚕️には気をつけようね✨
11月生まれのおともだち、お誕生日おめでとう🎊
